トップ > 講演会・学習会 > 2023年度

学習会のお申し込みは当事務所へ 電話・FAX・メール にてお願いします。

 2023年度 学習会


予防医学の視点から「健康を支える栄養学」を学ぶ
2023年度 「正しい食生活」学習会 -基礎コース-日曜日に開講)
~佐藤和子医師による学習会~

対 象 者 正しい食生活を実践して健康になりたいと考えている方を募集します。
日   時 前期日程  4月9日5月14日6月11日7月9日9月10日
               時間
13:00~16:00 
後期日程  10月15日11月19日12月17日(2024年)2月18日3月17日
場   所 高崎市南公民館(高崎市八島町110-27 高崎駅西口下車)
協 賛 金 25,000円(5回・ミラー分析料含む各回を個別で受講する際は1回5,000円
連 絡 先 認定NPO法人ヘルスプロモーションセンター 
tel:027-329-5678  fax:027-329-5679
 詳しくはチラシをご覧ください


防医学の視点から「健康を支える栄養学」を学ぶ
2023年度 「正しい食生活」学習会 【月曜講座】-基礎コース-月曜日に開講)
~佐藤和子医師による学習会~

対 象 者 正しい食生活を実践して健康になりたいと考えている方を募集します。
日   時 日 程  4月17日5月29日6月19日7月24日9月25日
    10月23日11月20日
               時間
10:00~12:00 
         
場   所 高崎市南公民館(高崎市八島町110-27 高崎駅西口下車)
協 賛 金 25,000円7回・ミラー分析料含む各回を個別で受講する際は1回4,000円
連 絡 先 認定NPO法人ヘルスプロモーションセンター 
tel:027-329-5678  fax:027-329-5679
 詳しくはチラシをご覧ください


予防医学の視点から「健康を支える栄養学」を学ぶ
 「正しい食生活」学習会 -基礎コース-短期間コース
~佐藤和子医師による学習会~

対 象 者
正しい食生活を実践して健康になりたいと考えている方を募集します。
(3日間の短期集中型の学習会です。)
日   時 日 程    第1回 ・ 4月24日(月)~4月26日(水)
     第2回 ・ 6月26日(月)~6月28日(水)
     
第3回 ・ 7月18日(火)~7月20日(木)  
     第4回 ・ 9月19日(火)~9月21日(木)  
 
       第5回 ・10月18日(水)~10月20日(金)
     第6回 ・ 11月13日(月)~11月15日(水)

時  間   午前  9:00~11:30  ランチタイム 11:30~13:30 
    
午後 13:30~16:00
場   所
認定NPO法人ヘルスプロモーションセンター事務所

協 賛 金 33,000円(教材・昼食代含む
連 絡 先 認定NPO法人ヘルスプロモーションセンター 
tel:027-329-5678  fax:027-329-5679
 詳しくはチラシをご覧ください


病気を持っている人とそのご家族を対象にした「正しい食生活」学習会(原則木曜日に開講)
~佐藤和子医師による学習会~

対 象 者 糖尿病・癌・高血圧症・脳梗塞・アトピー・アレルギー疾患等
日   時 :   2023年原則各木曜日 14:00~16:00
  *ご希望の方は、電話でお申し込みください。
場   所 高崎市南公民館(高崎美術館と連棟) 高崎市八島町110-27 高崎駅西口下車
協 賛 金 1回 1家族5,000円
申し込み 必ず前日までに電話で予約をお願いします。 
申し込み先 認定NPO法人ヘルスプロモーションセンター(受付時間10:00~15:00)
tel:027-329-5678  fax:027-329-5679